先日飲んでみたレポートをしたブラッドオランジーナが全国で大人気のようです。
今回は、コンビニでもスーパーでもよく見かけるようになったブラッドオランジーナと並んで置かれていた新商品「ヘルシア スパークリング ブラッドオレンジフレーバー」をさっそく飲んでみました。
ブラッドオランジーナが火をつけた話題のブラッドオレンジ味が、特保飲料のトップブランドの一つであるヘルシアからも期間限定で発売されていたんですね!
SPONSORED LINK
高級感あふれるパッケージ
ブラッドオランジーナのパッケージが黒字にゴールドでプレミアム感を前面に出していたのに対し、こちらも落ち着いたエンジ色にゴールドで高級感が出されています。
さらに、大きく描かれたみずみずしいオレンジから、フレッシュなスパークリングの爽快感が伝わってきます。このパッケージだけでも思わず手が伸びてしまいそうですね!
パッケージの色の元にもなっているブラッドオレンジの印象的な赤い果肉には、ポリフェノールの一種であるアントシアニンが多く含まれているそうです。その独特の濃厚な甘みと酸味が、数ある果物の中でもブラッドオレンジが根強い人気を誇っている理由ではないでしょうか。
トクホ飲料としてスペック
ヘルシアのシリーズは、言わずもがな健康食品であることが最大の売りです。このスパークリング ブラッドオレンジフレーバーも、トクホ(特定保健用食品)飲料として、"炭酸飲料で唯一"脂肪を消費しやすくなることが大きく謳われています。
茶カテキンが一本あたり540mgと豊富に含まれていることがポイントのようです。
カテキンの他にも、一本500mlあたり21kcalと低カロリーなのもこの商品の特徴です。
(最近ではカロリーゼロのものも出ていますが、一般的な炭酸飲料のカロリーは100mlあたり40~45kcal程度の物が多いので、一本500mlでは約200~225kcal程度になります。)
SPONSORED LINK
飲んでみた感想
見た目
ドリンクの色は薄い黄金色というような、りんごジュースのような透き通った色をしています。パッケージのゴールドと近い色なので、見た目にも華やかです。
味
栓を開けるとオレンジのいい香りが吹き出します。口当たりはスッキリとしていて、程よい炭酸が心地よく口の中に広がります。
無果汁ということもありブラッドオレンジの風味は少し控えめな感じもしますが、これでトクホ飲料というのは総じてお得感があると思います。
ヘルシアとしての機能性と爽快な味わいが両立しているので、炭酸飲料が好き!さらに脂肪も減らしやすくしたい!という欲張りな方にとっても嬉しい商品ではないでしょうか。
Amazon→花王 ヘルシアスパークリング ブラッドオレンジフレーバー 500mlPET×24本
SPONSORED LINK
【関連記事】