やわらかい生地に、ふわふわのクリーム、そして冷やして食べる。その美味しさとユニークさで全国で大人気の八天堂の「くりーむパン」。同社の札幌店限定商品である、「温めて食べる くりーむパン チーズケーキ」が美味しすぎたのでレポートさせていただきます。
SPONSORED LINK
北海道らしい くりーむパン チーズケーキ
八天堂札幌店の場所
八天堂札幌店は札幌駅直結の地下食品店街エスタ(ビックカメラ札幌店の地下)に出展されています。
値段
お値段は260円(税別)であり、通常の「くリーむパン カスタード」が210円(税別)なので、少しだけ高い価格設定となっています。
パッケージ
チーズ色らしい黄色の北海道マークがいっぱい入っていて北海道感満載です。北海道のお土産として旅行者に購入してもらうことも意識したパッケージかと思います。
くりーむ
チーズケーキというくらいなので、中に入っているクリームの主体はクリームチーズにカスタードクリームを加えたものです。同商品はそこに、バター・マーガリンも一緒に入っているため、「温めて食べる」というのは、中のバターを溶かして食べるということです。
カロリー
通常のクリームパン225kcalに比較し、273kcalとカロリーは高めです。バターが入っていることもあってか、脂質分が他の商品に比べて高いことでカロリーも高くなっているようです。
温めて食べる 特別なくりーむパン
お召し上がり方
電子レンジ500W・600Wで10〜15秒、温めてお召し上がり下さい。
はい、是非そうさせていただきます!!
見た目は他のくりーむパンと同様、しっとりふわふわの拳大のクリームパンです。
こちらの商品を600Wの電子レンジで15秒温めてみたのがこちら↓↓
これは、新しい世界が開かれたのではないでしょうか。
クリームリーズクリームの横でバター入りマーガリンがとろ〜〜っととろけています!!! チーズにバター、北海道の旨味が凝集されたようなくりーむパンです!!
SPONSORED LINK
八天堂 札幌限定商品 くりーむパン チーズケーキ 感想
バター好きにはたまらない
クリームチーズクリームは、クリームチーズならではの酸味がカスタードクリームに加わり比較的さっぱりした優しい甘さの味わいです。電子レンジでチンしてパンとクリーム自体が温まった上に、そこに溶けたバターマーガリンの濃厚なコクが絡み合うことにより衝撃の旨さです。チーズケーキと言いますが、バターの存在感がすごい。
これは、八天堂の限定商品がどうこう、という話に止まらず、今まで食べたことのないような新しいスイーツの誕生だと思います。乳製品(特にバター好き)にはたまらない一品ではないでしょうか。
電子レンジで温めるコツ
今回、600Wで15秒温めましたところ、少しバターの固まりが残る程度の溶け具合でパンは手に持っても熱すぎない感じでした。買ってから持ち帰って少し常温に戻ったくらいでチンしましたたので、冷蔵庫でガチガチに冷やしている状態からチンするのでしたら、20秒くらいで同じくらいかもしれません。また、もっとバターをドロドロにしたいという人も長めにチンすると良いです。
北海道のお土産におすすめ
八天堂ファンは全国にたくさんいますが、この商品を食べたことのない人も多いことでしょう。もし当日これから飛行機乗って帰るわ、という方がいらっしゃったら、ぜひ北海道の通なお土産として八天堂のくりーむパンチーズケーキをお持ち帰り下さい!!
SPONSORED LINK
<関連記事>