JOYEMON

すべて個人の感想です

MENU

【保存版】 魅力的すぎる ジブリ 女子 人気キャラクター ランキング ベスト10

  f:id:joyemon:20151007033314p:plain

ジブリの魅力の1つは、やはり魅力的なヒロイン達「ジブリ女子」ですよね!

独自の魅力を兼ね備えたジブリ女子達は、我々を悶え癒してくれるのみならず、女性にとっては圧倒的な魅力やリーダーシップについても学ぶことができる格好のロールモデルともなりうると思います!

SPONSORED LINK

 

10位 さつき (となりのトトロ)

f:id:joyemon:20151007032332p:plain

小学生とは思えないほど、社交的で礼儀正しく、面倒見がいい、責任感があり我慢強いなどなど、小さい時からお母さんと離れがちの生活だったため大人びた一面が印象的なさつき。お母さんと離れていることに対する寂しい気持ちを隠しつつも周囲の人の前では気丈に振る舞うところは、尊敬できるし、ついつい守ってあげたくなっちゃいますね。

 

9位 キキ (魔女の宅急便)

f:id:joyemon:20151007032359p:plain

田舎育ちの魔女の卵であるキキは、一人前の魔女となるべく都会で人の役に立てる仕事を見つけます。その、誰をも安心させてしまう素朴な人柄と、自分の気持ちをうまくコントロールできない繊細さ、健気に頑張って前に進もうとする前向きさが彼女の魅力。誰に対しても一環した態度を貫くところも好感が持てます。黒いローブにポイントの真っ赤なリボンは、シンプルで凛としていて、彼女の人柄にぴったりですね!

8位 烏帽子様 (もののけ姫)

f:id:joyemon:20151007032429p:plain

もののけ姫の舞台で、森と対立する人間側のリーダーとして登場する彼女。一見悪役のように見える彼女ですが、冷静に見ると自分がわかりやすく悪役に徹し、敵対する者からの全ての恨みを自分一人で背負い込むことで民を率い守っています。その姿には本当に心を打たれます。彼女は泥臭い仕事を自ら進んでやって結果を出しているからこそ民に慕われているのです。精神的にはかなり大変な立場ではあるが、見習いたい、素晴らしいリーダー。強く、美しく、何気におしゃれで、ジブリで一番かっこいい女!

 

7位 里見菜穂子 (風立ちぬ)

f:id:joyemon:20151007032448p:plain

金持ちのご令嬢であり、品が良く、賢く、体が弱い。日本の古き良き時代の女性像を体現したような女性?と思いきや、時に大胆な行動に出たり危なっかしい一面も見せてくれる、ザ・いい女。時代の病である結核を患い厳しい境遇に身を置かれても、自分の命の限り、愛する人の夢を追う姿に寄り添って居たいという彼女なりのポリシーを貫く姿は哲学を感じかっこいいと思うし、愛する人に最後まで尽くす姿は健気過ぎて泣けてくる。ジブリで節子の次に幸薄な女性かもしれません。

 

6位 クシャナ様 (風の谷のナウシカ)

f:id:joyemon:20151007032507p:plain

一国の姫としてナウシカとはまた違った形のリーダーシップを実践しているお方。その生まれた環境から、女であるにも関わらず軍人として生きることを強いられた不遇のお姫様でもある。その猛々しさとは裏腹に、自分の部下に対する責任感や情け深さは目を見張るものがあり、その証拠に彼女は部下達にとても愛され慕われている。また、敵対していながらもナウシカに共感する一面を見せたりと意外と柔軟な考えの持ち主もある。見た目は普通に綺麗なお姉さんなので、たまに女性らしい一面を見せられるとギャップ萌えしてしまう油断できない女性キャラ。実写化するとしたら、個人的には、北川景子かな?笑

SPONSORED LINK

 

5位 サン (もののけ姫)

f:id:joyemon:20151007032533p:plain

その生い立ちも出で立ちもなかなかにワイルドなサンですが、銀箔の美しい山犬達と心通わせ森で生きる彼女のその神秘的な姿はアシタカだけではなく男女問わずグッと惹き込まれてしまいますよね。育ての母であるモロには「醜い」なーんて言われましていたが、顔だけならジブリトップクラスとの声も多く、健康的な肉体美ではジブリ女子一番ではないでしょうか!?

4位 ジーナ (紅の豚)

f:id:joyemon:20151007032618p:plain

飛行機乗りの男達のロマンの象徴として描かれたジーナは、男女問わず憧れの存在だろう。容姿端麗で経営者でパブの歌手、架空の国のお姫様達に比べ圧倒的に現実的な感じがいい。手が届きそうで届かない、高嶺の花。いつもは「アメリカ野郎」ことカーチスのことを「ぼく」と言ってのけるほど美魔女キャラなのに、たまに見せる少女のようなリアクションに女でもドキドキしてしまう油断のできない女性だ。

3位 シータ (天空の城ラピュタ)

f:id:joyemon:20151007032646p:plain

ザ・透明感。伝説の国である「ラピュタ」のお姫様という飛び抜けた存在であるにもかかわらず、その素朴な人柄と、家庭的で女性らしい姿がとっても素敵。時折見せる知性の高さも彼女の魅力の一つだ。隠し持った知性をひけらかすことなく、周囲の人を建てて気遣う謙虚な優しさは嫁にしたいジブリ女子ナンバー1間違いなしですね。

[rakuten:hirosue:10010359:detail]

2位 フィオ (紅の豚)

f:id:joyemon:20151007032721p:plain

フィオのように自分の好きなことに夢中になって頑張る姿勢、好きな人に認めてもらいたいという真っ直ぐな努力、そして周囲を一気に引き込んでしまう持ち前の明るさが魅力。目をキラキラさせながら飛行機の設計をしちゃうくらい、ジブリ屈指のリケジョでもある。グイグイと周囲を引っ張ってしまうアゲマン気質で、一緒にいると絶対に楽しい、付き合いたいジブリ女子ナンバー1!。

1位 ナウシカ (風の谷のナウシカ)

f:id:joyemon:20151007032748p:plain

永遠の憧れナウシカ。老若男女問わず誰もを引き込んでしまう魅力のある女性。彼女のようなお姫様のためなら、私も何でも頑張れちゃうな〜と思う。生命に対する優しさと母性、時折見せる激情、自分の境遇や運命を全うしようとする責任感と意思の強さ。そして女性らしい容姿。自分の中の醜い感情に向き合いつつ、真摯に周囲に対する責任を全うしている姿は人間として尊敬できる。また、女性ならではのリーダーシップを実践して周囲を安心させる能力は、同じ女性として見習いたいです。文句なしのジブリ女子ナンバー1はナウシカです!

ワイド判 風の谷のナウシカ 全7巻函入りセット 「トルメキア戦役バージョン」 (アニメージュ・コミックス・ワイド版)

ワイド判 風の谷のナウシカ 全7巻函入りセット 「トルメキア戦役バージョン」 (アニメージュ・コミックス・ワイド版)

 
風の谷のナウシカ [DVD]

風の谷のナウシカ [DVD]

 

SPONSORED LINK

 

<同カテゴリの人気記事>