JOYEMON

すべて個人の感想です

MENU

【大学不合格】浪人したいと親に頼み込む決めセリフ5選

国公立大学の前期合否発表も終わりました。国公立大学の倍率というものは、大抵は2倍以上でしょうから、合格して喜んでいる人よりも志望校に敗れ苦汁を飲んだり絶望している人の方が圧倒的に多いことでしょう。

さて、志望校に敗れたあなたはこれからどうするか。

選択は人それぞれですが、もしあなたが浪人するには、

両親からのサポートが不可欠です。

中には親から「浪人はさせない」と戒めを受けている方もいるでしょう。

 

今回は親に「浪人させてくれ」と頼み込む時に有効なセリフ集を経験則で作ってみました。全国の受験生のお役に立てれば幸いです。

1.「私が◯◯大学××学部に行きたい10の理由」

高校3年生にもなると、私達は精神的には親から自立したような気になっています。しかし、親は高校3年生のことを世間のこともろくに知らない若気の至りの塊だと思っているのです。その息子・娘が◯◯大学に行きたいから浪人させてください!と言ってきたところで「この子は何を考えてるんだか」って考えるわけです。そういった親御さんは禁止はしないにせよ浪人生活に対して批判的な態度を取る場合が多いでしょう。

まず、あなたが何よりも先にやらなければならないのは、自分が将来どんな生き方をしたいのか、そのためになぜこの◯◯大学の××学部に行きたいのか、について10個くらい具体的な(可能であれば共感できるような)理由を並べて親に説明することです。

あなたの真剣さや、短絡にではなく現実的に考えているということが伝われば、親はあなたをもうただの若造とは思わないし、親からもあなたに将来に関して建設的な意見をくれるようになるでしょう。その中で浪人してでもその大学に入りたいという選択が尊重もされる可能性が大いにあります。

2. 「ギリギリまで真剣に進路を考えたからこそ準備不足だった、でももう心は決まったから来年こそは」

大学学部選択はとても重要な決断であり、闇雲に勉強する前に、この決断をしっかり慎重に行うべきなのです。とりあえず勉強して自分の学力に見合った大学に行こう!という人は、大学には入れても大抵大学生活中に自分の将来や生き方に漠然とした不安を抱え、悪い遊びにハマったり、引きこもったり、最悪学校を中退してしまうようなことにもなりかねません。中にはこだわりを捨てひょいひょいって人もいますが。

自分の人生の限られた時間を無駄にしないためにも、受験勉強を本格的に始める前に一度しっかりと自分に向き合って進路について考える必要があります。

一度自分の気持ちが定まれば、あとは勉強するだけです!親御さんには自分が自分の将来について真剣に考えた上で選択した進路であるということ、真剣に考えたからこそ時間がかかって勉強の開始が遅れてしまったことなどを具体的に説明することで次年度合格への期待値を高め、浪人させてもらえるよう相談しましょう。

SPONSORED LINK

 

3.「一度の失敗で自分の人生の第一歩を諦めたくないんだ」

青年期の大学4年間というのは非常に長い時間です。大学・学部・専攻は将来の生産活動に直接直結する項目であり、また大学の所在地、大学でのサークル他課外活動、友人との戯れから幅広く人とのコミュニケーションスキルを学んだり、自分の人生観や人生設計の基盤となる経験の数々と遭遇する。大学はこれら全ての出来事の舞台であり、大学・学部・専攻によって集まる人の性質が違います。また、どの大学に行くか、どの学部に行くかで将来就職するにしても起業するにしても、結婚する時でさえ、世間一般からの客観的な評価の指標になるわけですから、正直考えれば考えるほど大学選択はその人の人生にとって簡単な選択ではありません。

そんな中、自分自身が考え抜いて選んだ大学学部に自分が行くことによって得られる経験や学位の重要性は、一度の試験で失敗したからといって諦められるようなものではない、という強い意志があることを親に伝えましょう。

4.「〜するから、そのかわり浪人させてください。」

ここで何よりも重要なのは、あなたが浪人してまでも志望校に合格したいという情熱や真剣さを親に伝えることなのです。上記のように言葉で言ってもわからない親御さんに対しては「交渉」という名の取引を申し込んでみてはどうでしょうか。私は大学時代によく使った手です。私が使ったのは「大学在学中に新聞に出てみせるから、課外活動費をください」というものでした。親は私の課外活動に対する真剣さを理解し、援助してくれました。その結果、見事?私は課外活動での功績を新聞で数回取り上げてもらうことができました。親も私もウィンウィン(どちらも得する)でした。何をしたら自分も親御さんもウィンウィンになるのかを考えながら、何かする代わりに浪人させてほしいということを頼んでみたらどうでしょう。何を引き合いに出すかは、親が求めているもの(ニーズ)と、あなたのアイディア次第です。

SPONSORED LINK

 

5.「なぜ浪人してはいけないんですか?」

浪人を親とガチンコ討論をするのも重要です。しかし、この際は自分が「食い下がってる」立場であることを忘れてはいけません。親御さんが子供に浪人させたくない理由の50%は、親自身の世間体(自分の子供が受験に失敗して浪人生なんて・・・とか)を気にしているからでしょう。逆に、本当に親があなたのためを思って浪人しないでほしいと考えているのであればその理由を聞いて見るのもあなたの将来にとってすごく大事なアイディアとなるかもしれません。もし、親が答えた「浪人させたくない理由」が、あなた側から解決可能な場合は、解決策を親に提案した上で浪人することを承諾してもらうと良いでしょう。

 

【関連記事】